京都散歩
御箸司 市原平兵衞商店でお箸の購入
お高い箸買っちゃったwww

京都散歩
錦市場でぶらぶらし、そのまま一保堂茶舗本店でお茶

ほうじ茶と甘味
抹茶ソイラテ

抹茶とういろう
お土産のお茶

京都二寧坂ヤサカ茶屋店で一休み
外から見たら全然分からない
というか、一回、通り過ぎた。
中も畳とか風情あり!

京都について、即出町ふたばへ。
水ようかん・大福など。
待ち時間、2分くらい

出町ふたば 待ち時間

よくドラマに出てくる鴨川の飛び石

一保堂茶舗 京都本店
一休み
お抹茶#一保堂茶舗 pic.twitter.com/x2c42LxlT4— 〈/瓦落:ガラ〉 (@garagar_a) July 25, 2022
2022年7月26日:最終日
今日の晩酌
最終日は嵐山でランチ
嵐山でランチ
五木茶屋の定番丼の饗宴
玉子丼、手巻き丼、鯛茶漬け、すき焼き丼、とろろ丼、素麺 pic.twitter.com/EMPELwbDYK
— 〈/瓦落:ガラ〉 (@garagar_a) July 26, 2022
7月26日:今日のランチ
嵐山名物 京丼五種食べ比べ膳
かなりのボリュームでも、どれもバランスよく作られていて思っていたよりGOOD!
五木茶屋
鱧そーめん
黄金の玉子丼
とろとろ
玉露茶漬け

ロービーなくてすき焼き

西京焼きとろろ丼

本マグロとイクラの手巻き丼


