今日の晩酌 2021年10月16日
今日の晩酌
チキンソテー、マクロ漬け焼き、もやしナムル、冷奴、ほうれん草浸し、ポテサラ
今日の晩酌
チキンソテー、マクロ漬け焼き、もやしナムル、冷奴、ほうれん草浸し、ポテサラ
今日も一日お疲れ様でした
かんぱーい🍺 pic.twitter.com/odWEEgZl8R— 〈/瓦落:ガラ〉 (@degtIduRr9cxKaj) October 16, 2021
晩酌準備開始
定番のチキンソテー。
25分くらい弱火でじっくり、皮ぱりぱりだけど、身は柔らか
マクロ漬け焼き
本マグロの血合いの安いやつを、醤油・酒・みりんに1晩漬けて焼いたもの。
脂ものって柔らかくうまい!
冷奴
ポテサラ・セロリ
ほうれん草
今日も1日お疲れ様でした
乾杯!!
今日のデザート
ウエストの器だけど、手作りのプリン
マルマツの浜松餃子
ここの餃子は、あっさりしてるけど、そのバランスの良さ。
皮は薄め、具もシンプルで下味も控えめ。
おいしさの決め手
0.45mm 極限の薄皮
最上級グレードの小麦粉を使用、自社工場にて製造するマルマツのチルド餃子の皮は厚さわずか0.45mm。
独自の製法で編み出したこの極薄の皮は、薄いながらも破れにくく、上質な餡との黄金比を作り出し、口どけのいい究極の餃子となっています。
その時のベストな産地から仕入れる上質な具材
その時々で産地を厳選し、質の良い原材料を仕入れています。ベースとなるキャベツは、シャキシャキ食感や甘みを引き出すために、自社工場で毎日カット。豚肉は、毎日必要な分だけを自社工場でミンチして使用することによって鮮度を保っています。
包みぎょうざ(17g×20粒)
創業から一番人気!キャベツ多めのあっさり餃子。昔ながらのビニール風呂敷による包装が特徴です。
- エネルギー188kcal
- たんぱく質6.8g
- 脂質9.1g
- 炭水化物18.3g
- 食塩相当量1.2g
- [餃子部分]小麦・豚肉・大豆・ごま
- [たれ部分]小麦・大豆・りんご・ごま
今日のお酒
アサヒ ザ・リッチ
アサヒザリッチ
プレミアムビールを目指してつくった、贅沢新ジャンル。
贅沢醸造で丁寧にこだわってつくり、贅沢なコクを実現しています。
アルコール分は、すこし高めの6%。
【醸造家の概念を変える新・微煮沸製法】
これまで煮沸工程で失われていた豊かな麦の香りを残すことのできる極小の煮沸強度(微煮沸)を見出した、ビール類醸造の常識を覆す革新的な製法、「微煮沸製法」をさらに進化。
【贅沢醸造】
麦を多く使用し、贅沢にも当社新ジャンルで最大級※1に原麦汁エキス濃度を高め醸造(約1.2倍※2)し、コク深いリッチな味わいを実現。
【旨味抽出仕込】
旨味成分であるアミノ酸を多く抽出し、飲んだ時に感じるうまみをアップさせることで味のバランスを整え、後味の良さを向上。
【最高級ホップ一部使用】
最高級ホップであるチェコ「ザーツ産」ファインアロマホップを使用し、爽やかで華やかな香りの質を高めました。
- ブランド ザ・リッチ
- メーカー アサヒビール
- 原材料 発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ)、スピリッツ(大麦)
アサヒ ザ・リッチを最安値で購入